2025/06/30 16:45


■夏バテ、疲労回復エクササイズ

今年は春から夏のような暑い日があったかと思うと、局地的に急な雹が降ってきたりして気候の変動が激しかったですね。長い夏を過すための今、皆様疲れが溜っていないでしょうか?そこで今回は疲労回復エクササイズをご紹介します。

バランスの良い食事、睡眠とストレス軽減を含めた休養と頭の先から足の先まで動かす運動が健康の要です。高齢社会の目標「80歳まで元!」が今は「100歳まで元気!」になったそうですよ!そんな元気な方を見習って始めましょう!

 

■血液循環体操

中国から伝わる気功療法によると体には「気」というエネルギーが循環していて、それが滞ると身体の調子が悪くなると考えられています。気のバランスを回復させ、健康になる簡単な疲労回復のための基本動作を紹介します。

 

■ブラブラ体操  

①両足を肩幅に開いて、足の裏全体に体重を平均にかけてまっすぐ立ちます。

②目は真っすぐ前を見て肩の力を抜いて腕をダラリと下に下げます。

③両腕を同時に前後に振ります。振り幅は出来るだけ大きく、振子のように自然に振れるようにします。2~3分から始めて慣れたら時問を延ばしてみましょう。身体がスッキリするはずです。

 

■耳の血渣循環を良くすると全身がリフレツシュ

耳は全身の内臓や器官と密接な関係があると言われています。耳のつぼを利川して自分で簡単にできる疲労回復マッサージです。まずは両耳全体を20秒ほど手の平で揉み続けることから始めてみましょう。