2025/07/01 15:42

■まずは、杏仁オイルを応用するテクニック披露!

■年齢が出やすい手や首筋にも効果あり

毎日の水仕事や外出時にも日にさらされているので、手の老いは隠せず気にしていました。爪の付根のガサガサも気になります。首筋のたるみも悩みの種です。肌のケアに杏仁オイルを多めに使って、手の甲をマッサージします。首筋からリンパに沿ったマッサージも加えて毎日ケアしています。おかげでふっくらした両手をキープしています。首も白く若々しいと言われています。自画自賛(笑)

 

ほかにも、杏仁オイルを肌だけでなく、鼻にもお使いになり「鼻血が出やすかったのですが、最近では出ないの」、「お手入れの後の手のひらに残った分は、ヒジのお手入れに使います」、「小さなキズにも使います。治りが早い気がするわ」、「子どもの背中のアトピーにローションと一緒に使っています」などのご使用方法をお教えいただきました。「火傷にもいい」とか「鼻に直接塗って花粉症に使う」という方もいらっしゃいます。

 

■気になるイボが取れるとポントに嬉しい

アプリシャルを信じて、続けて良かったです。首のイボに気がついて、毎日、アプリシャルピュアオイルを、イボを軽くひっぱるように、浮き上げ根元に多めにつけてマッサージしました。1ヵ月位かかりましたが、すっかり取れました。目の下の細かいイボにアプリシャルアルガーヌライトをたっぷり綿棒で集中的につけて、お手入れしたら取れました。とイボのお悩みが多い中で、取れたという体験談を多数いただいています。とにかく継続した毎日のしっかりケアがポイントのようです。

 

■加齢臭なのかな?と気にしていた、耳のうしろのイヤな臭いかすっきり消えた

最近、耳のうしろを手で触って臭いを嗅ぐとなんだかくさいのです。加齢臭なのかと気になっていました。しっかり洗っているのですが、1日経つとベトついたような感じで、もしかしたらオイルで落ちるかもとシャンプー時の前に、アプリシャルクレンジング&マッサージオイルで、丁寧にマッサージしふき取り洗い流してみました。するとさっぱりして、翌日のあのイヤな臭いがなくなったのです。今まで気にしていた臭いの悩みがなくなりました。もしかしたら男性の加齢臭にも効くかも?

 

■シミに効果あり

肌のふっくら感がお気に入り。お風呂上がりの洗顔後にコットンにアプリシャルモイスチャーローションをたっぷり染み込ませ、顔にのせてひと休みします。火照った頬を冷やす効果とリラックス効果抜群です。その上、何だかシミが薄くなったような気がします。コットンを取った時の肌のふっくら感に大満足しています。ローションパックは、ぜひ皆さまにもお試しいただきたいです。アプリシャルモイスチャーローションに配合された「こうはくエキス」が肌を美白に導きます。オイルバッタ、オイルマッサージもオススメです。

 

■ボディに最高の贅沢をしています。しつとりつるつる、乾燥知らず

アプリシャルクリーンは、あまりにしっとりつるつるした洗い上がりなのでね。試しに体を洗ってみたら、冬場の全身カサカサ肌が、うそみたいにしっとりつるつるしました。冬場はどうしても乾燥して、粉がふいたようになってしまう腕やスネが、なめらかな触り心地だったのでびっくりです。エステ気分で、ちょっと贅沢しています。アプリシャルクリーンが本当にお気に入りです。仕上げには、うるおいキープする杏仁オイルをお忘れなく。

 

■毛髪のコンディションにも気をつけています

気にしていた髪のパサパサ感がなくなりました。お風呂に入る前にアプリシャルクレンジング&マッサージオイルを毛髪につけて湯船でマッサージ、出る時にあついタオルで拭いています。頭髪に気をつけるのも、若さをキープするのに重要なことだと思います。

 

 

いろいろなお話をいただき、ありがとうございました。肌の調子、体の調子、心の調子、全てが調和することが「若さ」を保つ秘訣ですね。

自信や満足を得るため、アプリシャルシリーズで皆さまの毎日を健やかに過ごすお手伝いができれば、うれしいです。